-
おまりぃは、VOOドルコスト平均法に勝っているのか?
こんにちは、おまりぃです 私は米国株、特にS&P500に投資していればいいと思っていますし、おすすめしています。 生ける伝説の投資家ウォーレン=バフェットもそう言っています。 実際はおまりぃは全然違う投資法しているけどな そうなんです、私はS&P50... -
ビットコインを毎月定期購入
こんにちは ビットコインの将来的価値は 1BTC=5000万円はくだらない と考えております。 よって、1BTCの保有は無理かもしれないので、せめて半分の0.5BTCは保有したいと思っています。 1BTC5000万円以上とすると、0.5BTCなら2500万以上になります。 ナイ... -
以外に微増 まだまだ警戒
どうも、おまりぃです 株価下落時には嫌で嫌でたまらない定期健康診断の時間がやってまいりました。 ブログをやっていなければ、やらなくていい作業です。 株価が下落しているときには、週末の株価をメモしておいて、わざわざ資産額の確認はせず、 株価が... -
誰でも貯金ではなく投資をするべき5個の理由
宵越しの金はもたねぇ??いやいや、お金の備えは必要です 大前提として、お金の備えは必要です。 江戸時代の庶民の金銭感覚を表す言葉として「宵越しの金は持たねぇ」なんて威勢のいい言葉がありましたが、はっきり言ってナンセンスです。 てやんでぃ、宵... -
TSLAを19株購入
テスラが下げてくれました 以前の記事で240ドル以下になれば買いたい、と言いました。 うれしいことにその水準になってくれたので19株買いました。 追加投資の平均取得単価は229ドルです。 合計約63万円分買いました。 おかげさまで、テスラの保有株数は10... -
投資を始めたきっかけ
こんにちは、おまりぃです 私が投資の世界へ足を踏み入れることになった経緯を話します。 子どもが生まれるタイミングでお金について真剣に考えてみた さかのぼること10年前の2015年、私は悩んでいました。 もうすぐ子どもも生まれるし、家も欲しいし、お... -
下げが中途半端
どうも、おまりぃです 今週の資産の増減は 2787万円⇒2639万円(-148万円) 最高値から-19% 当然下がっています。 垂直落下みたいに落下しています。 超長期投資家の私としては暴落は絶好の買い場になります。 「暴落」は買い場ですが、調整、下落はうれし... -
最近の状況は
どうも、おまりぃです 世界はトランプに振り回されていますね。 株価は乱高下しつつ、全体的には下げ局面です。 もちろん私も例外なく喰らっています。 現在の資産額 現在の資産額(3/1時点)は 2827万円です 先週末の時点なので、今はもっと下がっている... -
おまりぃ復活!!
挨拶 お久しぶりです 待たせたな、待たせすぎたかもしれねーな 誰も待ってないと思いますよ 過去に私のブログを読んだことのある人は、のべ100人くらい・・・はいるかもしれません。 つまり日本の99.9999%の人は初めてですね。 初めまして。 タイトルの通...
12