NVDAとPLTRを一部売却することにしました

悩んでいましたが、売却を決めました。

というのも現金が必要になったからです。

最近旅行等に行ったりしてお金を使いまくっているので、カードの支払いのために定期的に現金を銀行口座に入れていました。

現金は最低限しか入れていませんので、必要になったら証券口座から現金を移動させています。

そのせいでポートフォリオの現金の額がだいぶ減ってきていました。

そして追い打ちをかけるように、まとまった現金が必要になったのです。

ポートフォリオの現金比率をある程度保っておきたいと思っているので、持ち株を売却するしかなくなってしまいました。

理想の現金比率は?それは人によって異なります。

その人のリスク許容度や戦略によって異なります。

私なんかはかなり尖った銘柄に投資しているので、本当は20%くらいはあってもいいのかもしれません。

逆にインデックス投資をしている人は5%でもあればいいのではないかと思います。

現在私は9%なので、10%を切っています。

ここからさらに現金が少なくなるのは避けたい。

ということで前記の二つの銘柄を売却することにしたのです。

両銘柄とも20%を超えているのでちょうどよかった。

このような外圧がないとなかなか売却する勇気がでません。

ちなみにいままで証券口座から預金口座へ移した額は200万円です。

投資しているから預金口座に還元出来ているわけで、本当に投資してきてよかったと思っています。

これからも預金口座の残高がなくなれば証券口座に助けを求めることになると思います。

資産効果というのは確実にあって、それなりに資産も増えたので結構旅行に行ってますし、我慢をしないで好きなものを買うようになりました。

預金だけだったら841万円です。

それが10年間で3381万円と4倍弱になっているのですから、投資のありがたみがわかります。

このブログを読んでくれている方で、もしまだ投資を始めていない人がいれば、インデックス投資で十分なので、一日も早く投資を始めるように強くお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次