
おまりぃです
回復中です。
ダウはなんと9連騰ということです。
強いですね。
米中が対話を始めたたとか。
互いにメンツがあるから自分から接触したとは言っていませんね。
どっちかが必ず嘘をいっているのに。
面白いですね。
そんな状況を好感してなのか上がっていますが、信用してもいいんですか?
私はとても信用できません。
破談になって、また株価が暴落すると疑っています。
でもコロナ時もすぐに回復してしまったんですよね。
絶対に二番底来ると思っていたら来なかった。
本当に予想なんてできないもんです。
常にABプランを用意しておくしかありません。



プランA 株価が長期低迷



株を安く仕込めるからOK



プランB 株価急回復 二番底来ない



キャッシュ比率高められたし、資産額も回復したしまあいいか
私の希望としては、株価が低迷している間に安く買っていこうと思っていたので、今の状況は想定と違うものになります。
株価の回復が早すぎて、株価が高くなってしまっている。
そうなったらプランBです。
とりあえずSOFIを約15万円分買い増ししました。


パランティアが最高値まで復活しているのに対し、エヌビディアが低迷しているので、
なんとパランティアが保有銘柄トップに躍り出ました。
さすがにこんなに大きくなるとは予想していませんでした。
まもなく決算ですが、さらに飛躍するのかコケるのか?こけたらこまるけど。
来月末までテスラが300ドル未満であればテスラを買い増しするか。
あるいはエヌビディアが120未満であればエヌビディアを買い増しするか。
地味にクラウドストライクも最高値に迫ってきていますね。
週の成績です
- 資産額 2694万円→2808万円(前週比+114万円)
- 最高値からの下落幅 3247万円→2808万円(-439万円、-14%)
- 下落期間 10週間
ビットコインは伸びてきていますね。
1000万円を切ることはもうないのでしょうか?
また今月の末には0.01BTC買い増ししようと思っています。



ゴールデンウィークも始まりました



株価なんて忘れて遊びましょう



アディオス!