先週相場はほっとくに限る、と言いましたが、有言実行で忙しくして市場を気にしていません(最低限だけ)
旅行に行ったり、次の旅行の計画を立てたり
親族の行事に行ったり、遊びの計画を立てたり。
やることが多くて助かっています。

とりあえず今週の資産額を見てみましょう
- 資産額 2425万円→2694万円
- 最高値からの下落幅 3247万円→2694万円(-553万円)下落率-18%
- 最高値から現在までの期間 9週間
一時-27%まで行っていましたが、-18%まで回復してきました。
回復しすぎていまさら追加投資するのも・・・って感じになっていまいましたね。
ビットコインには定期的に積立投資したいので、今月末には0.01BTC買い増ししますよ。
しかしビットコインも1000万を切らないのでしょうか。
1000万円切ってくれないと安く買うことができないじゃないですか。
もし、株価がこのまま回復した場合は、キャッシュを高めた意味がなくなってしまうのでしょうか?
いえ、そんなことはありません。
それは次なる暴落に備えるための資金になるのですから、上昇を取り逃したと悔しがる必要はないのです。


株価が持ち直してきたのでキャッシュ比率が20%まで減ってきています。
さて、関税戦争は終わるのか、はたまたちゃぶ台返しが来るのか?
どっちに転んでもいいように準備しておくのが大事ですね。



P.S 0.01BTC買い増ししました。